
石川和男先生連載☆vol.7 『講師陣への質問』
おはようございます!
広報の上村です♪
石川和男先生の連載第7回目は【講師陣への質問】に関して
教えていただきます
私は講師という立場になったことがないので
Himmelの中だけではなく、実際「講師」として大活躍されている
石川先生のお話はとても勉強になりました^^
わからないことがあったら素直に質問へGoですね!
このように教えていただけると、とても質問へ行きやすいです♪
【Big News】
石川和男先生は『30代で人生を逆転させる1日30分勉強法』という書籍を出版せれる傍ら、税理士の資格を持ち3つの仕事を掛け持ちして大活躍中です!
そしてこちらの著書はなんと!
Kindleストアーの総合1位☆☆
人生訓・教訓部門1位
倫理学・道徳部門1位
自己啓発部門1位
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/digital-text/376-0537893-1000702
です!
おめでとうございます♪♪
講師と名の付く人は教えるのが大好きです。
私の10年の講師経験の中で出会ってきた講師仲間は、例外なく教えるのが大好きです。
かかわった方が何かをつかむ、成長する、知識を得る、合格する・・・喜んで頂くのが大好きなんです。
当然、Himmelのサイトの多種多様な講師陣も例外なく教えるのが大好きです。
「人生を逆転させる目標の見つけ方」。
5つ目の見つけ方は「講師陣への質問」です。
以前勤めていた学校での日常風景。
昼休みに良く受講生が質問しに来ます。
すると講師陣は、嫌な顔ひとつせず、むしろ喜んで質問部屋へ案内します。
昼はゆっくり休みたいと思っている講師も多いハズ。
そして昼なので当然、食事をしている確率が多いのです。
特に若い講師の主食はカップラーメン。
3分間待って待ち焦がれて、やっとはがした水滴つきのラベル。
湯気の出ているカップラーメン。
ほんの、一口食べただけ。
半分噛んで、半分飲みこんでいる最中に
「先生、質問良いですか~?」
受講生の声。
昼休みのカップラーメンがビジネスパーソンにとって、どれだけ大切か。
あなたには分かるはずです。
経験がありませんか?
昼休みラーメンやスパを食べている途中での営業電話。
緊急じゃなくて営業。
ビックリとともにガックリ。
その商品に魅力がありそうでも、気の使えない営業先から買いたいとは思いませんよね。それぐらい昼に食べるラーメン類は大切なのです。
そのラーメンを食べている途中でも講師陣は、質問に来た受講生には分かるまで教えます。質問がノビノビになってラーメンがノビノビになっても。汁が全て麺にしみ込んで三角コーナーに捨てられる運命になったとしてもです。
それほど人に教えること、伝えることが大好きなのです。
あなたも何かに迷ったら、迷うことなく自分よりその分野で知っている人に聞いて下さい。知らないことを1人で悩むなら、スペシャリストに聞くのが一番の近道です。
もちろんHimmelでも、あなたの質問にお答えできる講師陣がお待ちしています。
●【石川和男先生プロフィール】
合格率ナンバーワン簿記講師(大原)、税理士、建設会社役員
全員合格の高校。 名前さえ書けば受かる夜間大学(しかも留年)を卒業。
建設会社に入社。
経理部に配属されるが簿記の知識ゼロで叱られる毎日を過ごす。
20代前半は遊びまくるが、後半は将来の不安を打ち消すため1日30分の勉強をはじめる。
日商簿記3,2級、
宅建、
建設業事務士4,3,2,1級
と難易度を上げながら何とか合格。
会社を退職して税理士試験に挑戦。
2年間の無職生活を体験後、通っていた専門学校で講師として採用。
また建設会社にも再就職。
土日は専門学校の講師、平日は建設会社の事務を担当する。
2つの仕事を続けながら3年間休止していた税理士試験に再度挑戦。
30歳からはじめた税理士試験に足掛け10年で合格。
現在、税理士を加えた3つの仕事を掛け持ちしながら毎日楽しみながら30分の勉強を続けている。
<主な資格・講師実績>
税理士
宅地建物取引業主任者
建設業経理事務士1級
日商簿記2級
講師実績
全国合格率第1位
好感度アンケート1位
中学1年生(当時12歳)の受講生を日商簿記3級に合格させる。
講師オーディション優勝
箱田式プロ講師養成講座スピーチ大会3位
石川和男先生の個人ページ
◆情報はこちら
http://www.himmel-rich.com/userinfos/view/51553993-4ec8-4867-88b6-240f0a9c8514
◆石川先生のレッスンをオンラインで受講したい方!お申し込みはこちら↓
http://www.himmel-rich.com/privateData/praivateLesson.html
◆HP http://www.facebook.com/kazuo.ishikawa.58
◆Blog http://ameblo.jp/ishikawa1968/entry-11455127219.html
★「コメント」や「いいね!」で講師の応援よろしくお願いいたします♪
★Himmel Facebookページ
https://www.facebook.com/himmel0901?ref=hl
- 2013/10/11 06:40 |
- 講師連載 |