
スタッフブログ☆柴田智美によるワークママblog
もうすぐ5月ですね。
端午の節句には、身を守る「お守り」として、鎧や兜を飾ります。
うちでも先日、大安の日に兜の準備★
男の子らしい雰囲気漂ってますよね(≡^∇^≡)
新しいクラスになって数週間、「年長」という輝く言葉のおかけで
自分から意欲的に頑張る長男くん★
でも、同じクラスの子に
「いつも先生に怒られてるよ」と聞き、担任の先生に話しを聞きました。
すると、静かに先生の話を聴くときに、何かを言って
みんなを笑わせる・・・ことが多いそうで。
ダメなの分かってるけど、ここだ!というツボをおさえて笑いに走る(ノ_-。)
先生からは、怒りすぎてユーモアのある長所を抑えたくないので
徐々に~で大丈夫です♪とのお言葉。
そうそう、性格って難しいです。これからの基盤になりますからね。
怒りすぎて、自分の出せない子になっても困りますし…
でも、そろそろ周りの状況を把握して我慢してほしいです。
幼稚園のママさんの目は厳しく、優れた子は微笑ましく見ているけど
目に付く(ケガをさせるなど)子供の親を特によく見て
「あぁ、仕事してるから、子供にちゃんと躾できてないんじゃない」
とよく聞きます。こわい噂話です。
一緒に話をしていれば、誤解は解けるものの、
話をしないママに対しての広がる噂話(-“-;A。
仕事をして子育てにイライラするのではなく、
仕事も充実させて、心に余裕をもって子育てできると
子供も周りも変わってくるんじゃないかな、と思います!
*********************
ITスキルのレッスンを無料で行い、習得したスキルを礎に、
お仕事を行うチーム=通称『ITマミー部』の部員募集を行っています。
ご興味のある方は、ぜひこの機会にお問い合わせくださいね♪
http://news.himmel-rich.com/?p=1957
*********************
いつもヒメルリッチ&ラ・シークにおいて
大変お世話になっております。
皆様によりよい情報やサービスを提供して参りたいと思っておりま
お手数ではございますが、アンケートのご協力をお願い致します。
●まずは、
http://news.himmel-rich.com/?
●さらに以下のアンケートにお答えいただいた方にはもれなく
ヒメルのレッスンポイントを300pointプレゼント♡いたし
アンケートフォームは下記をクリックしてください↓↓
- 2014/04/23 12:01 |
- スタッフブログ |